Blog 造作家具の見積もり用図面 今回の記事では造作家具の見積り用図面を紹介します。 これは最初の提案の図面なので、ここから詳細を打合せしながらイメージ通りのオーダー家具を作り上げていきます! 一から作る唯一無二の造作家具です!! 2024.09.29 Blog
Blog キッチン廻の造作家具 –大阪のマンションリノベーション- 大阪で着工したマンションリノベーション現場にオーダー家具を提案しました。 造作家具で作るキッチン廻の様子後お楽しみください。金額も大筋で合意できているので、引き続き製作、搬入・設置の様子も紹介できればと思います。 2024.09.23 Blog
Blog オーダーで作る水廻り家具 -洗面カウンター- 戸建住宅の為にデザインした洗面カウンターを基に、水廻りのオーダー家具の特徴を解説しています。 水廻の造作家具にはどんな工夫が詰まっているのか?ご覧ください! 2024.09.08 Blog
Blog 大阪のオフィスのオーダー家具 –引き渡し- 造作家具を納品した大阪のオフィスが完成して引き渡しを行いました。 今回納品したのは受付カウンターとドリンクカウンターです、仕上がりをご覧ください。 2024.09.01 Blog
Blog 大阪のオフィスのオーダー家具 –搬入設置- 大阪のオフィスビル、施工中の現場に造作家具の搬入設置に行きました。今回の現場は受付カウンターとドリンクカウンターの納品です。設計事務所と家具工房の協働作品が出来上がる過程をお楽しみください。 2024.08.24 Blog
Blog 大阪のオフィスのオーダー家具 –工房の制作風景- 大阪のオフィスのオーダー家具の製作過程、工房の制作風景です。作成した図面に基づいて工房で製作しています。次回は搬入設置の様子をお届けできると思います。 2024.08.18 Blog
Blog 大阪のオフィスのオーダー家具 -図面作成- 大阪のオフィスリノベーションに、受付カウンターとドリンクカウンターを造作家具で提案しています。まずは見積と図面によるプレゼンです!今後の展開を楽しみにしながら完成形を想像してください 2024.08.13 Blog
Works 隠し棚扉 大阪の店舗に納品した隠し棚扉です。個室への動線途中に設置したのですが、どこが扉なのかわからない仕上がりになっています。設計事務所と造作家具屋の協働作品をご覧ください。 2024.06.07 Works
Works バーのボトルラック バーのボトルラック 大阪市のバーに納品したオーダーボトルラックです。 幅3458mm高さ2297mmの大きなサイズで、棚ライトとも相まって存在感を出しています。カウンターはレジン仕上げで反射率が高く、... 2024.05.28 Works
Works 大阪の店舗の手洗いカウンター 大阪の飲食店でトイレの手洗いカウンターを造作家具で作りました。幅1400mm、奥行1700mmという広いトイレで、ゆったりとした空間を演出することができます。手洗器も奥行400mmと大きく、それに合わ... 2024.05.19 Works