オーダーキッチンのカウンタートップを無垢材で作った

無垢カウンターのオーダーキッチン Works
無垢カウンターのオーダーキッチン

大阪府茨木市の戸建て住宅に当店オリジナルデザインのオーダーキッチンを製作しました。
リビングとの境目に段差を設けることで、キッチンを舞台のように見せています。

このオーダーキッチンの一番の特徴は木製無垢カウンターを採用しているところです。
床は無垢フローリング、階段を上がったところにある飾り柱は栗材とキッチンカウンター以外にも木材を使って、木材の質感を楽しむことのできる住宅に仕上げました。

一見扱いが難しそうな無垢カウンターですが、意外とメンテナンスは難しくありません。
当店ではオイル仕上げをお勧めしているのですが、毎日の手入れは乾拭き程度です。濡れたままの状態が長く続くとあまりよくないのですが、使ったら乾拭きをするということを続けてください。
木材なので小さな傷がつくこともあるかと思いますが、新建材と違って無垢カウンターは多少の傷も『アジ』になります。

日常の拭き掃除でオイルがとれて、無垢カウンターに艶がなくなってきたなと思ったら、蜜蝋やエゴマ等の自然素材のオイルを定期的に塗ってあげてください。
オイルは水をはじく役割もあるので、無垢カウンターを保護してくれます。

木の質感を楽しみたい方は、無垢カウンターをお勧めします。

無垢カウンターについては、こちらの記事を参考にしてください


無垢カウンターのオーダーキッチン
無垢カウンターのオーダーキッチン
無垢カウンターのオーダーキッチン
無垢カウンターのオーダーキッチン
無垢カウンターのオーダーキッチン
無垢カウンターのオーダーキッチン


その他のオーダーキッチンの製作事例





コメント

タイトルとURLをコピーしました