大阪のオフィスのオーダー家具 –工房の制作風景-

家具工房での制作風景 Blog
家具工房での制作風景

大阪のオフィスのリノベーション工事は無事に工事契約を結び、造作ものの発注がかかりました。
造作家具ももちろん製作開始です!!
家具工房では受付カウンターから製作にかかりました。
製作中の造作家具の様子はこちらです。

家具工房での制作風景
家具工房での制作風景
家具工房での制作風景
家具工房での制作風景

ドリンクカウンターはちょっと仕様の変更があったのでペンディングです。
というのも、入居予定のオフィスビルのごみの分別の種類が多くて、ゴミ投入口の形状を再検討しているのです。
事業ごみなので市役所とは異なる収集になるのですが、なんと!6つに分別しないといけないらしいですよ!!
何か意味があるのでしょうけど、そこまで手間かける必要があるのでしょうか?
ちなみに当設計事務所のビルでは分別の必要はありません、燃えるゴミも缶もビンもひとまとめでOKです。

次回は現場への搬入設置工事の様子をお届けできると思います。

◀ ▶図面作成



コメント

タイトルとURLをコピーしました