Works 隠し棚扉 大阪の店舗に納品した隠し棚扉です。個室への動線途中に設置したのですが、どこが扉なのかわからない仕上がりになっています。設計事務所と造作家具屋の協働作品をご覧ください。 2024.06.07 Works
Works バーのボトルラック バーのボトルラック 大阪市のバーに納品したオーダーボトルラックです。 幅3458mm高さ2297mmの大きなサイズで、棚ライトとも相まって存在感を出しています。カウンターはレジン仕上げで反射率が高く、... 2024.05.28 Works
Works 大阪の店舗の手洗いカウンター 大阪の飲食店でトイレの手洗いカウンターを造作家具で作りました。幅1400mm、奥行1700mmという広いトイレで、ゆったりとした空間を演出することができます。手洗器も奥行400mmと大きく、それに合わ... 2024.05.19 Works
Blog 大阪の店舗にオーダー家具の設置(最終日) 大阪のバーでは最後のオーダー家具の搬入・設置です。主な作業は棚の隠し引き戸と跳ね上げカウンターの設置で、他にも今までに取り付けていた造作家具の調整をします。 棚の隠し引き戸 天井いっぱいの高さで奥行2... 2024.05.12 Blog
Blog 大阪の店舗へ、オーダー家具の設置 大阪の店舗で、そして格子の隠し扉とオーダー家具工房としてはメインとなるボトルラックの設置を行いました。設置中の様子です。 格子扉の設置 格子隠し扉 まずは格子の隠し扉の設置からです。以前に枠だけ取り付... 2024.04.28 Blog
Blog 大阪の店舗のレジンカウンター 大阪の店舗ではレジンのカウンターを製作します。曲線により構成されるアールカウンターは家具工房で作って持ってくるオーダー家具ではなく、現場での作業となります。 レジンカウンター まずは現場に入ってきた材... 2024.04.21 Blog
Blog 店舗のオーダー家具の製作開始 大阪市北区の店舗では現場工事が進んでいます。下地も整ってきていて、引き渡しを考えるとそろそろ造作家具の本格的な打ち合わせを行う必要があります。最終的な寸法はこちらで調整するとして、現場でオーナーとオー... 2024.03.27 Blog
Works 店舗の黒皮鉄フロントサッシ 兵庫県明石市の美容室のフロントサッシを黒皮鉄で作りました。店舗のエントランス全面をガラスサッシで覆ったオープンなファサードです。時間とともに黒皮鉄板が徐々に錆びていく様子が楽しめます。取っ手の横には真... 2023.12.08 Works
Works テーブル・ソファ・チェア (飲食店の家具プロデュース) 大阪の飲食店のソファ、イス、テーブルを中心とした家具のプロデュースです。椅子は既製品ですが、ソファは製作しました。デザイナーの方針の基で家具を選定、製作しています。FRP製のペンダントライトもオリジナ... 2023.12.07 Works
Works ショーケース 大阪のブランドショップに造作ショーケースを納品しました。棚背面の一つ一つ異なるデザインの装飾用のアクリルパネルと、間接照明で彩られた棚に商品がディスプレイされます。この事例では、あまり活用できていない... 2023.12.06 Works